6月24日(日) 9-12時
7月8日(日) 9-12時
7月21(土)-22日(日) キャンプ(静岡県御殿場市 国立中央少年交流の家)
(または 8月23日(木)-25日(土))
9月9日(日) 9-12時
9月22日(土) 9-12時半
葛西支部として模擬店を出します。今年は10月14日(日)に行われる予定です。
例年、多くの方に楽しんでいただいています。
地域で活動されている方からの情報提供です。胎内記憶に関する講演会だそうです。以下にいただいた原文のままに掲載します。講演会参加希望の方は直接、この案内にある連絡先に連絡してください。
************『池川明氏 講演会』
“笑顔あふれる街づくり”を目指して2011年10月に「縁が和」の活動を始めました。
志を共にする、「カラーパレット」さんと、「親の時間・東京」さんと一緒に、
第一回講演会として、池川クリニック医院長の池川明先生をお招きしての講演会を開催します。
子どもは、「大人が育て、守る、小さな存在」と思っていませんか?
もしも、赤ちゃんが親に気づきというプレゼントを携えて、空から舞い降りてくる天使だとしたら?
そして、お空に帰った赤ちゃんは、お空に戻ることでお母さんへのメッセージを届けにきたのかもしれません。
「胎内記憶」のお話しを通して、笑顔のお母さんが日本中に広がっています。
「縁が和」の第一回講演会は、クリスタルボウルの癒しと、「胎内記憶」のお話しをお届けします。
□日時:6月30日(土) 14:00〜16:30
(受付開始 13:40)
14:00 開演
14:15 クリスタルボウル演奏会
14:45 〜休憩〜
15:00 産婦人科医 池川明先生のお話
16:15 質疑応答
16:30 終演
□ 場所:タワーホール船堀・研修室4階
東京都江戸川区船堀4-1-1
・「都営新宿線」船堀駅下車、徒歩約1分。
□ 参加費:大人1500円 小・中・高校生 500円
事前振込とさせていただきます。振込先は申し込みの際にご案内いたします。
□ 定員:70名(先着順 定員になり次第終了いたします)
□ 託児:お子様(未就学児まで)一人につき1000円 先着順 託児時間 13:45〜16:15
託児受付 6月16日締切
【注意事項】振込いただきました参加費・託児料金は、キャンセルの際、返金は致しませんので、ご了承くださいませ。
代理の方のご参加は可能です。
■お問い合わせ・お申し込み : 縁が和 / 鈴木明美まで children@sun.cims.jp
090-1604-6775
主催:縁が和 / カラーパレット / 親の時間」東京
後援:セラピールームちるどれん/ Team Oasis
5月13日に江戸川区スポーツセンターで「わんぱく相撲」の江戸川区大会が行われます。8時受付開始で当日申込もOKです。参加資格は江戸川区内に在住、または通学している小学生男女です。申込書(sumo.pdf へのリンク)は各小学校で配布されているようです。4,5,6年生の上位入賞者は東京大会、さらには両国国技館で行われる全国大会に出場する道があります。
さまざまなイベントが行われます。申し込み方法などは区のHPにて。
7月23日(土)~24日(日)に行われ、葛西支部として模擬店を出しました。
製造が間に合わず、焼きそばなどでは長い列ができていました。また、多くの方に模擬店の運営をお手伝いいただき、ありがとうございました。
6月26日(日)宇喜田小学校体育館・集会室においてJL基礎講習会(小学校3,4年生対象)の開講式と第1回講習会が行われました。 今後9月23日の閉講式までキャンプを含め様々な講習が行われます。
下記地図の10町自治会に関連する子ども会が所属しています。
町自治会地図.pdf へのリンク
(江戸川区HPに基づいて作成しています)
スケジュール - ビルダー会
○○の日記:日記